トヨタアルファード オーディオ
今回はトヨタのアルファードにオーディオの施行です。
新型になって40系のお車です。
使用したスピーカーはクワトロリゴのテンポの3way!
ツィーターとミッドレンジはピラー部に埋め込み加工。
ドアウーファーはインナーにて取り付けしてあります。
サブウーファーは30系の時と同様にラゲッジ下にダイアトーンG50をBOXにて埋め込み。
運転席側にはスペアタイヤが有ったので助手席側に設置してあります。
DSPはアンプ内蔵のPSIX ULTIMATEとサブウーファー用アンプにオーディソンのSRを取り付けしてます。
オーディオ、カーセキュリティ等、是非京都店にご相談下さい!
トヨタハリアー オーディオ
今回はトヨタのハリアーにオーディオの施行です。
前回の車両からの乗せ換えで取り付けしたのはmorelの38リミテッドとピッコロの3way!
ツィーターとミッドレンジはピラーに埋め込み加工。
ドアウーファーはインナーにて取り付けしてあります。
サブウーファーも同じくmorelのPRIMOをBOXにて設置してます。
あとはHELIXのDSPウルトラにアンプ2機をラゲッジ内に収めてます。
使用するソースはiBASSOのDX300を。
前回のNXに続きやっぱりディレクターはこの位置が一番ベストかなと思います。
オーディオ、カーセキュリティ等、是非京都店にご相談下さい!
レクサスNX350h オーディオ
今回はレクサスのNXにオーディオとセキュリティの施工です。
まず使用するスピーカーはmorelの3wayでツィーターはピッコロⅡ、その他はイレイトカーボンをチョイス。
ドアウーファーはM&Mのアルミリングを使用してインナーにて固定してます!
センタースピーカーは純正位置にワイドレンジが特徴のCDT、ユニティシリーズを取り付け。
サブウーファーは今回、取り敢えずと言う事でラゲッジ内に有る純正品を使用したんですが思いの他、鳴ってくれましたのでこれはこれでありかもです♪
DSP、アンプ類は全てラゲッジ下へ収めてますので荷室スペースはノーマルのまま確保出来てます!
レクサスNX350h セキュリティ
オーディオと同時にカーセキュリティも取り付けさせて頂きました!
セキュリティはPanthera(パンテーラ)のZ106をベースにオプションセンサで
セキュリティ強化。
ダッシュボード上にはパンテーラロゴのアクリルのLEDスキャナーも設置してます。
純正キーレスにも対応させているのでスマートクロスも使用可能。
サブ用に液晶リモコンも追加してます。
京都でパンテーラセキュリティご検討でしたら是非お任せ下さい!
シビックタイプR オーディオ、セキュリティ
今回はシビックタイプRにオーディオとセキュリティの施工です。
まずオーディオの方はミューディメンションのアンプ内蔵DSPを取り付け。
フロントスピーカーはクアトロリゴのオーバーチュア2wayをインナーにて取り付けしてあります。
ツィーターもピラーの純正位置に埋め込み見た目は全くのノーマルです♪
サブウーファーは今回はミューディメンションの内蔵を使って鳴らすのでアンプレスのBLAMのMSP25Pをチョイス!
シート下に収まれば良かったんですが入らなかったのでトランクスペースに設置してあります。
オーディオを組むとやはり何も対策しないのは心配なので同時にセキュリティもご依頼頂きました!
セキュリティはデジタルイモビのIGLA2+。
これにステンレススキャナーの組み合わせで威嚇効果抜群です!
オーディオ、カーセキュリティ等、是非京都店にご相談下さい!
スズキエヴリィ オーディオ
今回はスズキのエヴリィにオーディオの施工です。
純正のディスプレイオーディオ付きでしたのでそれを取り外して新たにパイオニアの9インチディスプレイオーディオを取り付け。
何と言っても2wayマルチが組めますのでやっぱりパイオニアがおススメです。
さりげないとこですが1DIN小物入れも同じメーカーの物を使用!
勿論、純正のバックカメラ、ステアリングスイッチも流用可能です。
そしてフロントスピーカーは純正スピーカーから薄型のDLSのRCS6.2へ交換♪
もちろんデッドニングもしっかり施工。
ツィーターはダッシュ上に設置してあります。
あとはサブウーファーも欲しい所ですがまた次の機会に!
リフトアップしてブロックタイヤにと楽しそうなエヴリィでした!
オーディオ、カーセキュリティ等、是非京都店にご相談下さい!
トヨタランクル70 セキュリティ
今回の京都店の作業はトヨタのランクル70にカーセキュリティの施工です。
ダイハツに続きトヨタも一部車種で納期の遅れ等、色々あるようですが無事に納車されて良かったです。
取り付けしたのはGrgo(ゴルゴ)のZVⅡ!
アンサーバックリモコン付きのモデルなので、リレーアタックやCANインベーダーの盗難手口に対応してます。
これををベースにオプション類でセキュリティ強化!
人気のスキャナーもダッシュボード上に設置してあります。
最後はPCを使用し調整して完成です!
納車されてすぐでのお取り付けとなりました!
やはり人気車種は特に心配なので一日でも早く取り付けしたいですよね。
オーディオ、カーセキュリティ等、是非京都店にご相談下さい!
トヨタアクア オーディオ、静音
今回はトヨタのアクアにオーディオの施工です。
ちょこちょこシステムアップさせて頂いていつも有難う御座います!
取り付けしたスピーカーはBLAM、Multixの3way!
ツィーターはブラックかゴールドの2種類選べますがやっぱり特別感のあるゴールドが個人的にはおススメです♪
今回追加でミューディメンションのサブウーファーをシート下に設置!
使用するDAPはFiioのM15Sになります。
これとは別にレッドウィンドーを使用した静音の作業も同時に行ってます。
結構効果を体感できる商品だったんですがメーカーさんの方で一旦は廃盤になるみたいです・・・。
今後の新しい商品に期待ですね!
オーディオ、カーセキュリティ等、是非京都店にご相談下さい!
ジープグランドチェロキー オーディオ
今回はジープのグランドチェロキーにオーディオの施工です。
取り付けしたスピーカーはBRAXのマトリックスシリーズ!
ツィーターはML1、ミッドレンジはドーム型のML2を加工にて取り付け。
ドアのウーファーはフェイズプラグ付のML6Pをインナーにて取り付けしてあります。
サブウーファーもBRAXの25cmをBOXにて固定。
このお車、インナーだとドアウーファーのヌケが気になるとこですが今後は是非アウター化にしたい所ですね!
使用したアンプは同じくBRAXのグラフィックを、DSPはHELIXのウルトラになります。
ディレクターはサングラスホルダー部に埋め込み加工!
液晶も見やすくておススメの取り付け位置です。
オーディオ、カーセキュリティ等、是非京都店にご相談下さい!
大阪オートメッセ2024
2月10・11・12と3日間、開催されてます大阪オートメッセに出店してますので昨日の日曜日に行ってきました!
以前はコロナの影響もありお客さんが少なかったのですが今回はだいぶ戻ってきて多くなった印象でした。
車両は3台出店してますのでどれも試聴可能です♪
因みにブースは6-B館になります!
本日、月曜まで開催中ですのでお時間合う方は是非お越しください!